忍者ブログ
ポケモンやらRPGゲーム中心に何か書いていこうぜ。 ↓twitterを主に記事かいてるので覗けばいるかもしれない説 https://twitter.com/cattil
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


とりあえずの。
あくまで自分用です。あしからず。



PR



公式:

ジョウト×アローラ 1512pt 3134位 5勝 4敗



トリックホリック 1528pt 7989位 6勝 4敗



シンプルシンフォニー 1546pt 1167位 7勝 4敗



2019 InternatilonalChallengeFebruary 1550pt 7424 6勝3敗




仲間大会:無制限・進化前除く


第一回ポリ爪カップ 1511pt 162 7勝6杯



第5世代 ぬカップ 1558pt 24 8勝5敗



かみなりフェストVOL4 1543pt 41 7勝4敗


******

8世代も楽しく勝てますように…ナムナム…




追記を閉じる▲

前回のあらすじ:
滅んだ国、生き残った勇者、似たもの同志の運命をたどる村の少年、魔法の鍵は壁画から奪い取った

女学園はドロドロヘドロみたいな展開はなかった、いいね?





ってことで今回は…酔っ払い、ジャックポットチャレンジに挑戦から始まります!
そんなチャレンジに勝利!
ジャックポット+777を叩き出す!…が昨日の展開でありんした。
完全に酔っ払って冒険に出なかった…。
酔っ払いってやっぱり怖い、飲んだら飲まれるなよ、イクス君との約束だぞ!

ってことで、今日は雪国へ!
凍っていて正門から入れない…。
そして安定の雪だるま…さよならなのだ…うっアビスゲートが…。
氷漬けられてるやんけ。
王女様はなんとか逃れてたんやな…。
森に来たけど…隊長率いる魔国の皆様方々が…。
グレイグさん帰っちゃったけど大丈夫?フラグじゃない?死なない?
魔獣ではなく聖獣だった…王女様はまさか…。
やっぱりなー…魔女さんだったのかー。
しっかり倒して溶けましたね!
魔女さんはこっちでしっかり管理しますよ…グヘヘヘヘヘヘヘヘ!
ん?本が喋っている…?本モノ?
なんで女王さんが魔女さんかばってるの?
魔女の相談室。なんか番組出来そう。それか街にある占い屋。
アレー!?魔物使いさん!?ここで出てくるの?

そして、ついにオーブを持って聖地ラムダへ!

(そろそろ異変後の別世界に行くらしいのでしっかりモンスター図鑑とクエスト、道具の埋めをすることに…)

ついにこの時が…。ってことで改めてラムダに行くぞー!
テオさんトレハンだったの!?
さて、このまま進むぞ!ってスカイドラゴンさんいるぅぅぅぅぅ!
森へ。迷子りそうなマップですねぇ…。
なんとか祭壇まで行ったが…転生と葉っぱがないので虹掛けたままさまようことに…。

(そしてここで、とんでもない間違いをすることに…そう、ラムダのサブクエを忘れていたのだ…!
帰れると思っていたのは間違いだった…そしてそれを後悔しながら異変後の世界をめぐることになる…)

なんか嫌な感じがあるんだが、ようやくおつかい終わったので世界樹をおがめに行きますよっと。
後ろから不意打ちって…!しかも魔物使いホメロス君じゃないか!
闇バリア…ということはイベント戦か!
王に化けてた…んじゃなくて洗脳でもなくて、そのまま中に入ってたのかー!これは強い…!
こういう系って今までのシリーズの中でなかったのでは?


そして世界樹崩壊、異変後の…魔王の世界へ…。



追記を閉じる▲

前回のあらすじ
とりあえず勇者は許せないという風評被害。
なにがどうなってるか分からないから勇者のしるし的なものを手に入れるために内海へ大航海時代が始まった。
ありったけの夢をかき集め、探し物探し続けるのさ…。

そんなDQ11序盤2本目開始です。







ユグノアって強国だったのか…。
そんな国が一晩でやられたってやばくねこの世界…。
ソルティコの…おい!カジノがあるぞっ!
黒胡椒とか懐かしい…そして依頼でカンタダまで来るとか!
寄り道をして、ついに亡き王国がある大陸へ…って、ユグノアもそうだが、なーんか他の国も滅んでるとか…滅びすぎじゃねーか、この大陸。
イクスの天気予報をお伝え致します!
グロッダにようやく到着!…長かった…。
闘う方の武闘会も好きだぞぉ!
つーかNPC達強くてイクス君置いてきぼりです…。
カティはヒロインなのかな?
姫武闘家はこれで二人目?
マッシブ…一体何ビアなんだ…。
優勝はしたが行方知らずが多々いますね…。
ということで、なんか孤児院の地下へ。
魔物と契約して強くなるんだよぉ!グヘヘ…。
蜘蛛系は無慈悲に燃やし尽くさなきゃ…(MH脳)
まーた盗まれた!と思ったら、メインキャラの二人なので良かった良かった…。
ハンサム+シルビア爆誕!

********

ロウさん→エレノアママの父親であり、イクスの本当のおじいちゃん。
マルティナ→デルカダール王の…娘!?というかOPの子か!
意外と衝撃的でびっくりした…。
なーるほど、それで仲間になってくれるのね…!
んで、ようやく気付くグレイグ君。君も君の国も駄目だなぁ!?一国の王女すら気付かないって。
ウルノーガってやつが犯人か…。
ってことでロウとマルティナが仲間になった!

ってことでこのまま外海へレッツらゴー!
と、思ったら何か座礁した…。勇者一行にはよくあることです、気にすんな。
ロミアという人魚に出会う。
まぁこちとら色々見すぎたから珍しくもなんともないですよ。
恋するロミア…ナギムナーのキナイを待っている…結婚!?
悲劇が始まるのか…それとも…。
ナギムナーに着いたところでイッチと戯れてネマシュ…zzz。

********

スロットたっのしー!
ということでスロット場からお届けいたしております。
いつかジャックポット当てたいなぁ…。
500枚⇒1万まで稼いだところでメインへ行きますかー。
ナギムナーのキナイ君のところへ。
怪物化された人魚、怪物化された勇者。
このおばあちゃんが…という一つの可能性…。
ウエダー!イカダー!ヤキイカにしてやっぞ!おらぁ!
アンモニア臭がやばそう…。
でもスルメとマリネも良いよね!
酔っ払いながら祈るお方が素晴らしい仕事人に見える…。
なんか全部人魚(勇者)のせいにしようとしていない?
はい、BADENDですね…。
海底王国に到達…。ロウ様ムフフですなぁ。
ロミア、新宅持ちながら…待っていたのか…。
女王様はさすが素晴らしい人だった!
もう「ロミアを殺した人間ー!」っていわれたくないもん…。

********

旅は続くよ、どこまでも。
次は女の園?
南にいくとプチャラオ村。
まーた少女迷子かぁ…。
魔法の鍵………欲しい……ウバイトル……ハッ!!
パフパフしたら綺麗に化粧された!さすが!
増量される壁画さん…。
呪われてたのか…この壁画。
メルちゃんこわいおね。君が塗料になればいいんやで?^^
永遠なる命の力…もうここでフラグが。
念願の魔法の鍵ゲットぉ!ある意味ありがとう壁画さん!
そして上で言っていた女の園、女学園!!
あのー…そこにドラキーとかいませんか?
メダ女…小さなメダルを拾うスライム…ということは殺しても…ハッ!
新聞は谷のほうへと飛んでいく…ものなのか?
新聞の内容は「恋はアタック!」…つまり…どういうことだってばよ…?
ここでシルバーオーブを手に入れて、同郷のブリジットと友人となり、今回はここまで!




追記を閉じる▲

さて、MEGA杯も予選最終戦!
今回の対戦相手は、ショウさんです!




ここで対戦結果はこんな感じ!


ショウさんは決勝T進出決定ですかね…。
あっしゅさんとしろふぃあさんは今回の対戦でどうなるかって感じです…。
そして猫さんはというと…。
勝てば決勝T進出!負ければあっしゅさんとしろふぃあさんの結果次第ってとこですね…!

つまり勝てと!天が申されているのか!

無理だ!!(le)

だって相手は猫さんが超絶苦手とする「サザングロス」使いですよ!
しかも相手はレート1900達成者な上に、メタゲームもしっかり強くて優勝もしている人ですぞ!!

まぁでもここまで来てしまったからね…。やるだけやって終わりますよ!

ってことで今回の相手様のサザングロスの並びをしっかり倒せるポケモンを中心に考えました。
確かに頑張ればメガチルタリスだって勝てるっちゃ勝てますが、読み読まれて負けという可能性があるので今回は出せませんね…。
メガガルーラも相手の自由枠の格闘、ならびにメガメタグロスのアムハンが見えるので出しにくいです。

ってことで自由枠はメガバシャーモに決定です。
両方倒せて他も倒せるスピードアタッカー!
というわけでメガバシャーモ含めて今回出す6匹を紹介します。



メガチルタリス 恩返し/地震/羽休め/ギガインパクト
なーんで、上記であんなにも出せない出せない言ってたのに出すんですかねぇ…。
確かにサザングロスには出せないし出しにくい…それは認めます。
そう、自由枠の格闘がいなければね!!
ってことでメガガルモンで釣られてきた対自由枠の格闘を倒すためのHA意地っ張りの嫁です。
で、いなかったら画面内で応援するもふもふになります。
ルーティンは必要だって(ry。


エルフーン シャドボ/宿木/身代わり/アンコ
イアの実図太いHB悪戯型
レヒレを少しずつ狩る者。
トリル読みで出てきたアローラガラガラ用にシャドボを搭載しておきました。


ペンドラー ミサイル針/地震/守る/剣舞
地面z準殲滅部隊。意地っ張りAS加速型
メインはメガバシャーモで抜けていくのですが、相手がまさかのスピード勝負で来たとき用です。


ミロカロス 熱湯/ミラコ/毒々/再生
いつもの火炎鱗図太いHB型
今回はミラコを搭載してC系列も削れるようにしました。
毒はレヒレのフィールドが消えたときに撒いてじわじわと倒す用です。


ギルガルド シャドボ/毒々/聖剣/キングシールド
あみゅ氏の配分のガルド。配分は詳しく知りたければggるか、動画見るか、後の猫さんの総括記事を待つか、どれかにしてください。
とにかくレヒレ用。他もなんか刺さりそうだったので採用。


メガバシャーモ フレドラ/地震/守る/剣舞
陽気加速AS型
実はメガサメハダーとゲッコウガで悩んでましたが、舞で倒せるようにしたかったのと、少し耐久に自信がありそうだったから。
直前まで雷パンチと舞とで悩んでました…。
一番心配だったのは…レヒレの鉄壁
これの可能性があったので、すんごく悩んでましたね…。
それでも鉄壁でも早めに出して剣舞展開すればなんとかなると思ってました…。

ってことで泣いても笑っても5戦目最終戦!
これで吉と出るか凶と出るか…!
いざ勝負っっっ!!





**********

さて、最終戦!!!
正直賭け…といったら良いでしょうか…。
もうこれしかないと思って挑みます!
それで果てても仕方ないねそうだよね。
とにかくチルタリスちゃんは格闘が来なければ出番なし!
他5匹で倒す構築です…。
というかこれで無理ならこの人は最強ってことでwww
万年1500代の小娘がどれだけ抗えるか…!いざ、勝負っ!

さて、ショウさんの6匹は…。

サザンドラ/メタグロス/ランドロス/カプレヒレ/ポリ2/アローラガラガラ

自由枠なし!?

とりあえずチルタリスちゃんは無事に出番なしですね…画面内でもふもふしてくれやで…。
ポリ2アロガラ…相手としては出しやすそうだけど…出てくるかなぁ?
どの道、メガバシャーモは確定です。今回は飛び膝は持って来なかったのは正解だったね。
後2匹は…先発のランドロスやアロガラを倒せたりできるミロカロスを先発に、レヒレを倒せるガルド、この3匹で参ります!


先発グロス!こちらはミロカロス!
おっこれは良い出し勝ち!?

1T目 相手はグロス→レヒレに交代。
ということは考えたとおりになってる?!
まさかのサザングロスかな、これは。
こちらはレヒレに熱湯。

2T目 こちらはムンフォ読みでガルドに交代…。
相手のレヒレは自然の怒り…自然の怒りは考えてなかった!
というかこの怒りさんはミラコで跳ね返せるのね…。

3T目 こちらはキングシールドでお茶を濁すことに。
相手は怒りさん連発。

4T目 相手は怒りさん。こちらはシャドーボールで応戦。

5T目 相手はレヒレ→サザンドラに交代。
ヤッパリサザングロスサンジャナイデスカーヤダー!
サザングロスレヒレでまじで来るとは思わなかった…。
こちらはキングシールド(失敗)。

6T目 相手は悪波、こちらは倒される。
(もう一度キングシールド張れば乱数で耐えれたかもしれない…?)

7T目 ここでミロにしようかメガバシャで行くのか悩んで、悩んだ結果、ここで舞える可能性もあり、結構削れるのではと思い、こちらはメガバシャーモさん!
こちらは守る、相手は…えっ交代しない!? 相手は悪波。

8T目 ここで交代とかあるかも…ってまだ交代しないのか!
なんで相手は交代してこないのか…?
(この時相手様は雷P警戒だったらしい…)
ここで剣舞! 相手は悪波!
これでもサザンもレヒレも確定2発…もう1回舞えれば全員抜ける!

9T目 相手はようやくレヒレに交代。
自分は強気に剣舞…舞えれたけどHB図太いでも落ちるの?
(ガルド君が削ったおかげで落ちます)
というか完全に3タテ状態に入ってしまい、なんか手が震えてきた…。

10T目 こちらは地震! レヒレは倒れる。

11T目 相手はサザンドラを出す。余裕で抜けて、フレアドライブで相手のサザンドラは倒れる。

12T目 相手はメガメタグロスのみ!
バレパンでもこちらは落ちないのをダメージ計算機で見て、フレドラを押してこちらの勝利!!



感想としては、ショウさんは完全に深読みをしてしまったようで、素直に行動していればと言っていました。
こちらとしては、もう全てが懸けのみに捧げたので、まさかこの結果がこんな風になるとは思わず、しばらく手の振るえが止まりませんでしたw
とにかく勝負事はレートとか関係なくその時のユーザーの行動で変わると思いましたね…。

対戦ありがとうございました!


そして…猫さんまさかのボスゴドラブロック2位抜け決勝T進出決定!!!!!!!


追記を閉じる▲

前回のあらすじ
イクス君は勇者!でも魔物を呼ぶ鈴扱いされて素直に牢に入ったの!
でも盗賊に助けられて脱出したら村が燃えていた!許せないと思いながら、ワープしたらヨッチ族と出会ってダンジョン探索が楽しくて数時間やってたなんて言えないわ!
しかもなんか敵が強いところにワープされちゃったから断念したの!

ということで今回はホムラの里からスタートです。



ホムラの里…東洋っぽい。
赤帽子の子が妹を探している…?
ここで会えるなんて…?主人公を知っている?
風呂場に幽霊?マージさん?
ぱふ…ぱふ…。
二人の華麗な少女たちのために少年たちは頑張るんやで?(一人少女の振りをしているっぽいが)
地下迷宮!緑ドラキーさん!?(タホドラキー…?タホ…?)
セーニャとベロニカ…。 呪いなのは知っているが、ここで初めて姉の異変に気付くのか!
闇心あれば影心…つまりヤミラミだな!

腹太鼓さんじゃぁないか!いいえ、デンタ様でしたー。シャドー君達は子分なのですね。
双子が仲間になった!ついでにルパスも救出!
邪神は封印したのは知っていたのか…。

*********

さて、所変わって異世界。
強くなったからいけるっしょ!
すれ違い通信もして、いざ!
ようやく普通に勝てたー!
荒野の迷宮探索…途中だったので回ってきた。
荒野の洞窟近くに開けられない家が…(メモ)。

サマディー到着!
そうだそうだ!楽しもう!(やさがしを)
王子様も出るレースって…忖度あるます。
転生モンスターなんているの!?
サマディーは朝じゃないと展開ないみたいなのでネマシュ。

翌日。
砂漠の殺し屋…サソリ君…モグパックン…。
うちの王子様と同い年やん…。
「ここからとびおりますか?」…えっ。
この主人公、すごすぎだろ…。
シルビアァァ!すげぇぇ!
ファーリス君…馬乗れないのか…。まぁ自分もリアルでは乗ったことないけどね!
馬の次はサソリですよぉ!
王様無理すぎない?
今回シルビア回かな?
主人公倒れてもHP1で食いしばれるのね…戦闘後は。
デスコピオン…かっこいいバンギ?
行商人に国宝を売る王…。
その商人を追ってダーハルーネへ。
!? シルビアァァァァ!!
とりあえずネカマを仲間にしてダーハルーネに到達したので、ヨッチも進めます。

*********

ヨッチ2層の中頃まで進んだ…2層分厚いやばい。
猫の着ぐるみ12000たっか!何に使うの?
甘いものに目がないセーニャの乙女心くらい感じろよ、カミュ。
女三人…?女二人の…おや(ry
声が出ない呪いの少年を救うため、霊水の洞窟へ。
蜜取ったのに、コンテストは罠だった!
えええ!ここでカミュ離脱!?
そして何とかカミュ奪還。 船で逃げようとしたら…クラーゴンが!
そのクラーゴンに命令をするホメロス…。やっぱり中身は魔族なんじゃねーの?こいつら。 !? ラハディオさんはいい人だった!
ヤヒムを口封じすんなや…大人気ないなぁ(でも親には反抗期だと思われていたらしい)

船を手に入れて、いざ大海原へ!(まだ内海です)



追記を閉じる▲