忍者ブログ
ポケモンやらRPGゲーム中心に何か書いていこうぜ。 ↓twitterを主に記事かいてるので覗けばいるかもしれない説 https://twitter.com/cattil
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


所謂引きこもりってやつですなぁ。
まぁ、GW中は仕事ですけど。

MHX:HR220くらい?最近は低HRさん手伝ったりしてます。
最近ライトボウガンに手を出してしまった。そうしたら、オンで迷惑をかけるようになってきた…。
見つけたら「ふんたーさんですか」と思ってください。
ふえぇ、アカム手伝うの楽しいよぅぅ…(フラグ)

ポケモン
ついに年に一回の全国ダブルの祭典の日が!
と思ったら、私用でなかなか手が出せず結局15戦(勝7/負6/ランドさま狙い2回(2勝判定))となりましたとさ。
まぁ今年はまともな結果になれてよかったよ。
もっとやりたかったけど、私用(しかも重要な)だからね!仕方ないよね!
一応晒しますが、まるで参考にもならないと思います。へーふーんとながら見する程度でお願いします。

レックウザ ガリョウテンセイ/りゅうせいぐん/じしん/たきのぼり @いのちのたま
今回の主人公。
Mシンカからのフルアタックガリョウさんで、甘く出てきたガルモンやジオコン前のゼルネを倒していく。
GオーガGグラにも強い。さすが、デルタさまですなぁ。
流星群持たせたものの、あんまり竜こなかったね。

ピッピ このゆびとまれ/じゅうりょく/こごえるかぜ/てだすけ @しんかのきせき
まさかの脳内フレンドガード(実はマジガ)奇跡ピッピ。
特性がこうなっていたはずなのに、それでも活躍した影のヒロイン。
すべてを守るためのこの指と火力盛り手助けが使いやすい。
逆に重力(相手が大体使っていた…)、凍える風(みんな素早さ高くなるから使わなかった)は飾りになった。

ナットレイ ジャイロボール/パワーウィップ/まもる/ステルスロック @たべのこし
Gオーガとゼルネ倒すマン。他のPTでもよく見かけていた。
他の鋼としたら…あんまり見かけなかったなぁ。
やはり地震に強く、ジャイロでゼルネが倒せるのは魅力的である。
Gグラのときはあんまり出すことはなかったが、GグラよりGオーガがちょこっと気持ち多かったので出しやすい環境ではあったかなぁ。

マニューラ ねこだまし/れいとうパンチ/はたきおとす/こおりのつぶて @きあいのタスキ
猫だましと叩き落とすのためだけに必死に育てたぬこ。
横にゼルネをだしてジオコンからの無双をしてもらうためだけに選出することが多かった。
後半は指止めピッピと使いまわせるようになった。
全然1枠置いておいても支障がなかった、なかなかな器用さを持っている。

ゼルネアス ムーンフォース/マジカルシャイン/まもる/ジオコントロール @パワフルハーブ
Mレックウザが主人公だとしたら、こちらは最強のヒロインだろう。
とにかくパワフルジオコンからの無双が強すぎる。
HBにも調整して振るとナットレイに一撃で倒されなくなる。
ただ、社員を受けてくるナットレイやGグラ用に気合玉を持たせておけばよかったと後悔した。

ランドロス(霊獣) じしん/いわなだれ/がんせきふうじ/とんぼがえり @こだわりスカーフ
スーカフ霊ランド。Gグラや地震に耐性がないポケモンをMレックと一緒に地震で倒す要員。
地震と岩雪崩は使ったものの、岩石やとんぼ返りが飾りになったのは痛いかもと思いつつ、地震ぶっ放しは楽しいんだよねw

次は金銀限定大会だってよ。

インターネット大会「ジョウトオープン」!
■エントリー期間
2016年5月19日(木)14:00~27日(金)8:59
■開催期間
2016年5月27日(金)9:00~30日(月)8:59

【バトル形式】シングルバトル
【使用できるポケモン】全国図鑑No.001~251のポケモン
ただし、ミュウツー、ミュウ、ルギア、ホウオウ、セレビィを除く。
※3DSダウンロードソフト『ポケムーバー』を使って、DSソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』から連れてきたポケモンを、そのまま使用することができます。
【どうぐについて】
この大会では、ポケモンに各種メガストーンを持たせることができません。

このルールちょっと楽しそうね。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック