忍者ブログ
ポケモンやらRPGゲーム中心に何か書いていこうぜ。 ↓twitterを主に記事かいてるので覗けばいるかもしれない説 https://twitter.com/cattil
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


それでもググるは人間の嵯峨。

世界樹4
シナリオクリアをしてLV70になったが、カンストがLV70と知り、転生という名の「引退」をすればカンスト解除されるんじゃないかと思っていた時期が、私にはありました。
3竜討伐したらカンスト解除されるのかよ!酷いよ…ぶわっ。
そんな転生した姿が、こちら。

ベリル インペリアル/モノノフ
黄金の長髪に青い瞳に染めた、超攻撃型なギルド長兼毒味隊長。
先制羅刹からの属性ドライブの威力は異常。
6迷宮の「赤いぶよぶよ」の毒味が気味悪すぎてトラウマになりそう、らしい。

イグニット ミスティック/ナイトシーカー
ベリルの為にウロビトの姿に変貌させた。しかし、喜ぶのはベリルではなく…。
バステ特化として先頭に立ちたいが、6迷宮での即死攻撃がおいしすぎて、そっちにふりがちになっている。
ウロビトになっても物静か。

ゼニス ルーンマスター/メディック
全く変わらなかった神様的存在。モノノフでも良かったらしいが…。もふもふ。
TPをがぶりつくほど、立ち回りが多くなった。聖印がおいしい今日この頃。
いつものごとく豪食で、良く喋る。

ライザ フォートレス/ダンサー
ダンサーが良いという我侭を言ったが、通用せず。
縁の下の力持ち的存在。たまにぶんぶんさせる時もある。クイック、美味しいです。
時折、ベリルとゼニスと町で買い物をしている姿を見かけるようだ。

スマルト ソードマン/インペリアル
地味男、優男、そして草食系といわれる君には地味に活動してくれると助かる。
ベリルと共に特攻隊長をする。ダブル属性ドライブは、ロマン。本質はリンク型なんですけどね。
白骨したアレとか人形イベのコレとかに対し、可哀想と言ってしまう、優しいお方。

ポケモンBW2
ようやく雨ダブルパ完成。そしてWCS登録完了。
GW中期、暴れたい。暴れるものならば…。
正直、惨敗している姿しか今は浮かばないが。

とび森
・現在村を見てくれている人が21人らしい。ありがたや。
・まんたろうが引っ越そうとしたけど、やめておいた。公共事業搾取するまで我慢するんだ!
・そんなこんなで、明日マールたんが来るらしい。かわいい猫。


PR

今回別固体だから、ミュウツーの声優さんが女性の人なんだろうなぁ。
いや、カッコカワイイ萌えなミュウツーもいいと思うんだ。FCも含めて。ちっさくて、可愛いと思うんだ。

ポケモンBW2
相も変わらず。前回晒したレパルパのパチリスを鰻に変えようと思っている程度。
早く他ゲーを落ち着かせて、ダブルパを作る作業を始めるんだ!

とび森
・チーフ引越し後、1日でユーカリ入村。テロです。
・デパート完成。ええい、デパ地下はないのか!(惣菜的な意味で)
・マスカラス引越しフラグ。先生、今日も我が村は順調です。入れ替え的に。

世界樹4
皇子様の我侭に答えていたら、もう第4大地クリア直前でござる。
が、ここに来て面子の育成方法をどうするか検討中。
一応、全メインジョブはいるので・・・難しいけど楽しすぎるカスタマイズをしております。
皇子様、世界樹起動させるのちょっと待っててくれ・・・。


何故かそこに力を入れているような気がする…。

世界樹の迷宮4
子鹿に癒されながらも、無事第一世界編完結。
今は第二ダンジョンに苦戦しながらもLV20になり、ゆるりゆるりとやっている所存です。
面子とキャラ設定晒し。
独自的な設定(後から本家で小説書くかもしか)は反転させてありますので、見たければどうぞ。見たくなければそのままどうぞ。

ギルド:リーファ・ルア/飛行船:ラグナ・バハル
(名前の由来はかつての原初の竜の巫女、ラグナ・バハル種のルアのフルネームから。
原初の竜は普通のドラゴン種とは違い、人間のような意思があり、人間のように話す。かつては「神の化身」とも呼ばれていたが、身勝手な人間に竜の巫女共々滅ぼされ、今ではベリル・イグニット・ゼニスの3人しか生きていない)


・ベリル♀  ソードナイト
このギルドの創設者兼リーダー的存在。緑のショート髪と薄紅の瞳を持つソードナイト。
好奇心が高く、いろんなものに触れる。が、メンバーに毒味的扱いをされることが多い、難儀な存在。
マップを作成したりと、細かい作業が得意。
現在の原初の竜の巫女。
竜に変化することはできるが、他の竜より魔力が乏しいので1回変身する度にへとへとになる。
竜になった姿はブレスオブファイア4の草竜のよう。

・イグニット♂  ナイトシーカー
ベリルの召使的存在。銀の長い髪に薄紫の瞳を持つナイトシーカー。
少し無口で、何を考えているのか分からない。が、知識は豊富にあり、役に立つことも。
ベリルを支える原初の竜。かつては死竜とも呼ばれ、大地を腐らせる恐ろしい能力を持っている。
かつての竜の巫女はイグニットの姉だったので、思い入れがあり、姉を殺した人間を許せないでいる。が、ベリルに宥められている。

・ゼニス♂  ルーンマスター
ベリルが心配でついてきたルーンマスター。金色の長い髪に青の瞳。
イグニットと同じく知識は豊富だが酷い方向音痴なので、ベリルと共にいないと明後日の方向に行ってしまいがち。
ギルド一お喋りと食べるのが大好き。
かつて「神」と呼ばれた原初の竜。巫女と同じラグナ・バハル種だが、ベリルよりも巨大な力を誇る巨竜。
かつての竜の巫女に恋していたため、人間を恨むのも強かったが、同族のベリルが奇跡的にも生まれてきたため、今は積極的に人間と関わろうとしている。

・ライザ♀  メディック
慌てん坊なメディック。桃色の長いツインテールに、濃い桃色の瞳となんとも可愛らしい。
いろんな所でこけたりと、天然っぽく見えるが、勝気なツンデレ。
いつも町のどこかで、ゼニスとイグニットに怒られている姿が見かけられるが…。

・スマルト♂  フォートレス
規則正しいフォートレス。栗色のぼさぼさ髪に栗色の瞳と、正直地味なお姿。
実家は貧乏で、農家として鍬を振り落としていた優男。今で言う草食系男子。
多分、ギルドの中で一番大人しい。

* * * * * * *

とび森
・今日、チーフが旅立ちます。
・まきばさんが風邪を引く。この季節上、風邪じゃなくて花粉症…なのか?
・そしてファイナルグレースさんktkr。ようやくデパートが出来上がる。わくわく。
・ヒノコの質問で、まんたが自分の筋肉に疑問を持つ。もうちょっと自分を貫いてくれないと困るよ、君(自衛的な意味で)。





物事は慎重に、うん。←ある事でちょっと凹んでみたり。

ポケモンBW2
前回、出来上がった!と飛び跳ねたビリジオンPT。
だが、使ってみた途端・・・ビリジオンではない何か(ガブリアスさんのことです、はい)が全ての負担を抱えてしまったようで。
ガブリアスだけではなく、闘が受けにくかったり、トリック系に無抵抗だったりとか、半端なくビリジオンが使いにくい。
だらだらと書いてみたが、結論:ビリジオンPT作り直し ということです。
こ…こここ今度は…多分恐らく大丈夫…(震え声)。
そして雨ダブルPTは相も変わらず…。

とび森
・まんたろう来村。
・そして玉子祭り。1日頑張る必要なんてなかったんだぜ…。
・翌日、エイプリル。全員分の写真をゲット。
・皆!引越してもいいんだぜ! と思ってまきばさんの引っ越しフラグを拾うが、あっさりとしすぎた所為で意地張ってまだ村にいるという…。 う…うん、まぁ…うん(複雑な心境)。←イマココー



夢幻猫の手とかそんなものは時代遅れと言ってみるテス…おや、だれか北(ry

ポケモンBW2
新しいダブルパが間に合わない…。
ダブルはMarchには出ずにAprilに出るかなぁ。

新シングルパ完成晒し。

るぅあ♂(レオパレス)腕白 悪戯心@残飯
イカサマ/威張る/身代わり/電磁波
有名ないばイカ型。悪戯心で凶悪さアップしたおかげで、電磁波撒きもできる読みアタッカーらしきもの。
ルフレとかぶっちゃうけどこっちが主人公なのでしゃあなしだわ。

ルフレ♀(パチリス)慎重 逐電@風船
蜻蛉返り/電磁波/ボルトチェンジ/怒りの前歯
るぅあの苦手なものが出てきたときの所謂補佐。トンボルチェン採用にしてるけど、効力は…うーん…硬い…。

ゆきうさ♀(マリルリ)意地っ張り 力持ち@水ジュエル
滝登り/冷凍パンチ/馬鹿力/アクアジェット
いつものマリルリ。ジュエルで相手を確実に倒していく。

ますかっと♀(ランクルス)図太い マジガ@火炎球
サイコキネシス/瞑想/自己再生/トリック
受けとして欲しかったので採用。こちらも普通の受けランクル。

カムイ♂(トリネロス)臆病 再生力@珠
暴風/追い風/熱風/蜻蛉帰り
るぅあが苦手な虫闘を倒すために採用。追い風は飾り。でもあっても優秀。

バシャーモさん♂()無邪気 加速@帯
飛び膝蹴り/フレアドライブ/目覚パ氷70/シャドークロー
貰い物乱数バシャさん。普通なら守る()とかあるけど、こっちは攻撃をしながらも加速していく現在進行型。
素早さ低いとか言われてるけど、とりあえず80はあるんだぜ?


とび森
・自由に家具リメイクしている。
・村も密かに改造中。
・青いバラ咲いた!
・メルボルンが季節外れの風邪を引く。
・薬は一日3錠しっかり入っているらしく、一日に一度しか渡せないらしい。
・アルベルトから写真ゲット。ようやく引越し許可できる…!
・同時に、アンデス姉さんが引越し宣言ktkr。…うう…なんだか寂しい。←今ココ