忍者ブログ
ポケモンやらRPGゲーム中心に何か書いていこうぜ。 ↓twitterを主に記事かいてるので覗けばいるかもしれない説 https://twitter.com/cattil
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


燃えるーわ。


ポケモンBW2
新しく砂ダブルを改良させてみたので晒し。やっぱりレートダブルは砂だよね!
なんだかんだといいながら、使い勝手は非常に良好だし、バランスがいい。プレイングミスがなければ・・・。

バンギラス♂ 塩サイダ 砂嵐 ヨプ けたぐり/岩雪崩/噛み砕く/守る
飴兄弟の長男。シングルのバンギは次男坊です。
どこにでもいる、ありきたりな子。最近、無補正の両刀にしようか模索中。

ムーランド♂ むぅちゃん 砂かき Nジュエル 敵討ち/バークアウト/電磁波/身代わり
先発等で誰かが力尽きた瞬間に、ジュエル敵討ちではたいていくわんこ。
先発で出して特攻ダウンや電磁波巻きという使い方もあり。
砂かきで、まぁまぁの素早さになるので身代わりを採用してます。

クレセリア♀ ペルセウス 浮遊 食べ残し サイコキネシス/冷凍ビーム/威張る/光の壁
HBぶっぱだった子をようやく振りなおした魔法使い的存在。
サイキネ冷Bで広範囲に適当なダメージを加えれて、光の壁で味方を守るまさに賢者。
威張キーでハッサムを強化するお手伝いをするのが主な役割。

ハッサム♂ シャア テクニシャン キー 虫食い/バレットパンチ/馬鹿力/守る
威張キーで強化+広範囲に対応できる技搭載させることで、かなりの局面で使える紳士。
ただ、オッカがないので炎にもろく、深読みしすぎてプレイングミス多発している。使いやすいのにねぇ。

ガブリアス♀ ノノ。 砂隠れ 光の粉 地震/Wチョップ/逆鱗/身代わり
ダブルではいつものガブリアスお母さん。子供はシングルで奮闘してます。
粉身代わりはいつも忘れてしまうほどの微量な効力なので、あまり念頭においていません。

ボルトロス♂ ラピス 逐電 拘りメガネ 10万ボルト/ボルトチェンジ/めざ飛60/草結び
スカーフにしようと思ったら拘りメガネに憧れて、そっちから逃れられなくなりましたとさ。

PR

なかなかの出来に感動中であります。

ポケモンXY
色々と新情報があるので、感想をば。
カロス地方→フランスとかイタリアみたい。
ミアレシティ→イッシュでいうヒウンシティみたいな中心部か。
主人公→もうちょっと色の選択肢ありませんか?
パッケージ→どっちもいいなぁ。
ヤヤコマ→ちっこくて可愛い。ニトロチャージということは、将来炎飛になるのか?
エリキテル→なんかピカチュウの偽者みたい…。パラポラは味方無効があればダブルでも使えそうだけど…。
ヤンチャム→可愛いパンダだけど、熊系って進化すると結構ごつくなることが多いんだよね。捨て台詞は面白い技だと思うわ。
ゴーゴート→スイクンとビリジオンの背中にも乗れないのかな…。乗れたらいいのになぁ。



ポケモンBW2
ついにビリジオン中心パが完成したので晒し。

アウレリオ/ビリジオン 無邪気 オボン 聖なる剣/ギガドレイン/目覚めるパワー氷70/奮い立てる
貰い物の子として、復活した主人公。奮い立てる+ギガドレインでずぶずぶHPを吸収する。
めざ氷でとんでいるあいつらも倒しにいく。もちろん聖剣でバンギを倒すことも忘れていない。まさに万能。
不一致氷なら一発は耐えれる。

ヒノキ/サンドパン♀ 意地っ張り チイラ 地震/ストーンエッジ/身代わり/剣の舞
アウレリオが主人公なら、この子はヒーロー的存在。
まっちゃを倒されての無償降臨。からの砂かきで、相手を倒していくフィニッシャー。

ケーク/ブルンゲル♀ 穏やか 食べ残し 冷凍ビーム/波乗り/鬼火/再生
アウレリオが出しにくい時に出すちょっと攻撃系なブルンゲル。
冷凍ビーム追加のお陰で、飛行系統を倒しにいけるようになったのは嬉しい所。

ウィノス/ウインディ♂ 無邪気 闘ジュエル 大文字/インファイト/噛み砕く/神速
フレアドライブがちょっと重たかったので二刀流にしてみた。
闘ジュエルはインファイトで相手に結構なダメージソースを作るために入れてみた。

まっちゃ/バンギラス♀ 控えめ メガネ 悪の波動/10万ボルト/冷凍ビーム/大文字
誰かが「バンギラスは攻撃が強いから」云々言ってるかもしれない。
だが、こいつはそんなのとは違う何かを持っているんだぜ。

しろいこ/トゲキッス♂ 穏やか 帯 エアスラッシュ/波動弾/電磁波/羽休め
皆大好き麻痺るみキッス。
帯で少しは強気に出ることができる。

これで何度目の失敗になるのだろうか…。

ポケモンBW2
ダブル戦やりました。
もちろんぼろ負けのぼろ負けです。
強い人も低レートに落ちてしまったのか、低レートでもかなりレベルが高い人が多かったような気がします。
今回は…いつものバンギムーランドを捨て去っての雨ダブルに浮気…したん…ですが…。
正直言う。事前にテストしても、一部のポケモンに弱いとはいったいどういうことだ!

失敗①:一部のポケモンが倒せない。
特にラティオス・ナットレイがきつい。雨降らせなければ(ry)といってもこれらに対して対処ができなかった。
失敗②:こちらのナットレイが空気。
空気ではないけど、先程のラティナットウだけではなく、ボルト等に対しても対処ができないという。
対砂に特化しすぎた結果がこれ。むしろ、大分に対処できるハッサム等を入れたほうがげふんげふん。
失敗③:プレイヤースキルが足りないっ。
いつものことです。が、シングル厨だっただけに、ちょっと無理強いしてしまった所も。

今はシングルレートに立ち入っている状態。なかなかの接戦が多く、満足中。
そんなことよりもダブルやれ?そんなこといわれたって…ぼろ負けしたら皆こうなるんですよ、現実から逃避行したくなるときだって…おや、だれか来た(ry

とび森
・おそばせながらユーカリ入村。
・30になりそうな公共事業にそわそわしながら村を改築中。
・無論、雑草が多い村です。
・だが、いつ雑草嫌いなあの人はぶっ倒れているのだろうか?
・ようやくナマズが顔を出してくれたよ…。
・カブの波に呑まれる私。カブが多いってわけじゃない。なにか違う力にやられているだけ。
・お願いだから早くプリンセスシリーズよ、安くなってくれ…。



うん、ポケモンは「へー」「ほー」「ふーん」だったけどね。
昆布的ゲームはそんなもの。

世界樹4
裏ボスであるダンゴ虫も倒し、完結です。
強かったかといえば強かったし、パターンさえ掴めればLVあげとけばそんなに強いと思えない。
むしろ、その前に倒した闇竜がやっかいだった。
今回ここまで出来たのはぶっちゃけ、サブジョブ+休養-LV2というのが効いたと思う。
初心者にとことん優しくなってて、シナリオも楽しませていただいたし。
多分3DSの中でこれほど王道RPGなものってないんじゃないかなぁ。
ということで、初心者の人も、廃人の貴方も一度やってみてはいかがでしょうか?
宣伝、終わり。

ポケモンBW2
WCS日本カップ予選中。
ええ、散々ぼろっかすにされてます。蹂躙?されるに決まってるじゃないですか、ヤダー。
この間に世界樹4も落ち着いたので、シングルパも育てていきたい!
次回には新しいシングルと雨ダブルを晒す。絶対晒す。

とび森
・我が村も5月になり、要求が厳しいものになってきました。
・夜にてふてふとか。いないから、この時間帯。
・と、いいつつもストックする村長。
・ねぇ、ナマズがいないよ、ねぇ。
・夜になるとナマズを必死に探す、村長のお姿が…。
・今日無事にちょいが引っ越していきました。
・しかし、村に男の子が2人しかいないとは…。ハーレム化しつつあるな、カンヒザクラ。



それでもググるは人間の嵯峨。

世界樹4
シナリオクリアをしてLV70になったが、カンストがLV70と知り、転生という名の「引退」をすればカンスト解除されるんじゃないかと思っていた時期が、私にはありました。
3竜討伐したらカンスト解除されるのかよ!酷いよ…ぶわっ。
そんな転生した姿が、こちら。

ベリル インペリアル/モノノフ
黄金の長髪に青い瞳に染めた、超攻撃型なギルド長兼毒味隊長。
先制羅刹からの属性ドライブの威力は異常。
6迷宮の「赤いぶよぶよ」の毒味が気味悪すぎてトラウマになりそう、らしい。

イグニット ミスティック/ナイトシーカー
ベリルの為にウロビトの姿に変貌させた。しかし、喜ぶのはベリルではなく…。
バステ特化として先頭に立ちたいが、6迷宮での即死攻撃がおいしすぎて、そっちにふりがちになっている。
ウロビトになっても物静か。

ゼニス ルーンマスター/メディック
全く変わらなかった神様的存在。モノノフでも良かったらしいが…。もふもふ。
TPをがぶりつくほど、立ち回りが多くなった。聖印がおいしい今日この頃。
いつものごとく豪食で、良く喋る。

ライザ フォートレス/ダンサー
ダンサーが良いという我侭を言ったが、通用せず。
縁の下の力持ち的存在。たまにぶんぶんさせる時もある。クイック、美味しいです。
時折、ベリルとゼニスと町で買い物をしている姿を見かけるようだ。

スマルト ソードマン/インペリアル
地味男、優男、そして草食系といわれる君には地味に活動してくれると助かる。
ベリルと共に特攻隊長をする。ダブル属性ドライブは、ロマン。本質はリンク型なんですけどね。
白骨したアレとか人形イベのコレとかに対し、可哀想と言ってしまう、優しいお方。

ポケモンBW2
ようやく雨ダブルパ完成。そしてWCS登録完了。
GW中期、暴れたい。暴れるものならば…。
正直、惨敗している姿しか今は浮かばないが。

とび森
・現在村を見てくれている人が21人らしい。ありがたや。
・まんたろうが引っ越そうとしたけど、やめておいた。公共事業搾取するまで我慢するんだ!
・そんなこんなで、明日マールたんが来るらしい。かわいい猫。